1/08/2014

源泉納付に給与支払報告書、償却資産申告…

月曜日の仕事始めから3日。毎年恒例の3点セットの手続きにてんやわんや…。
今日は、税理士会の新年例会日でしたが、ゆっくりしている時間もなかったので、新年会に出席も出来ずに早退。その足でクライアントの事務所へ…。
今月半ばからは、個人事業主を対象とする確定申告手続き期間に突入です。平成25年度に、大きな税制改正がなかったことが、せめてもの救い。
確定申告期間中も、1月、2月、3月決算法人の申告手続きを並行して行うことから、今月から3月末までは、休み無し⁉︎
ところで、この慌ただしい中、今月6日からe-Taxで利用するルート証明書が変更されたことによる不具合が発生❗️複数のクライアントから連絡を受け、その対処に追われ…参りました。



『国税庁のホームページより』

平成26年1月6日以降、e-Taxを利用する場合は、新たなルート証明書の追加インストールが必要です
平成26年1月6日以降、e-Taxを利用する場合は、新たなルート証明書の追加インストールが必要です
 (平成25年12月6日・平成26年1月6日更新)

1 ルート証明書の変更について

 政府認証基盤(GPKI)の更改に伴い、平成26年1月6日(月)から、e-Taxで利用するルート証明書が、政府共用認証局(アプリケーション認証局)発行のものから政府共用認証局(アプリケーション認証局2)発行のもの(新ルート証明書)に変更になります。

 同日以降は、新ルート証明書・中間証明書をインストールしないと、e-Taxソフト等が正しく動作いたしません(ルート証明書を変更しないと起こる事象について)。
 ルート証明書・中間証明書がインストールされているかを確認するには、「ルート証明書・中間証明書の確認方法」をご覧ください。

e-Taxで利用するルート証明書
平成25年12月27日(金)まで  政府共用認証局(官職認証局)
 政府共用認証局(アプリケーション認証局)
平成26年1月6日(月)以降  政府共用認証局(官職認証局)
 政府共用認証局(アプリケーション認証局2)
(参考)

ルート証明書とは
政府共用認証局につきましては、政府認証基盤(GPKI)のホームページをご確認ください。
2 e-Taxソフトをご利用の方

 e-Taxソフトをご利用の方につきましては、ご使用のパソコンに政府共用認証局(アプリケーション認証局2)のルート証明書・中間証明書をインストールする必要があります。
 以下から、ルート証明書・中間証明書のインストーラをダウンロードし、インストールを行ってください。

ルート証明書・中間証明書のインストールに関するマニュアル(PDF形式:約209KB)

Adobe® Reader®(Acrobat Reader)のダウンロード
ルート証明書・中間証明書インストーラ(exe形式:約2.9MB)

※ インストーラから正常にルート証明書・中間証明書がインストールできなかった場合には、次の手順でインストールを行ってください。
別手順によるルート証明書のインストール

 正常にルート証明書・中間証明書がインストールできていないと、e-Taxソフトでメッセージボックスを開こうとした時に「想定しないエラーが発生しました。」と表示されることがあります。
 ルート証明書が「中間証明機関」にインストールされている場合は、ルート証明書の削除を行ってください。

 ルート証明書・中間証明書が正常にインストールされているかを確認するには、「ルート証明書・中間証明書の確認方法」をご覧ください。

3 e-Taxソフト(WEB版)・NISAコーナーをご利用の方

 e-Taxソフト(WEB版)・NISAコーナーをご利用の方につきましては、平成26年1月6日以降にe-Taxソフト(WEB版)の事前準備セットアップインストーラ又は日本版ISAコーナー事前準備セットアップインストーラを再度ダウンロードした上、インストールしてからご利用ください。

4 確定申告書等作成コーナーをご利用の方

 確定申告書等作成コーナーをご利用の方につきましては、平成26年1月6日以降に「平成25年分事前準備セットアップ」ツールをパソコンにダウンロードした上、インストールしてからご利用ください。

5 上記以外のe-Taxに対応した民間の財務会計ソフトウェアをご利用の方

 上記以外のe-Taxに対応した民間の財務会計ソフトウェアをご利用の方につきましては、それぞれお使いのソフトウェア開発会社にお問い合わせください。

6 以前に利用していたルート証明書について

 政府共用認証局(アプリケーション認証局)は、平成26年1月6日より前に発行された電子納税証明書や電子申請等証明書の署名検証で必要となります。
 「政府共用認証局(アプリケーション認証局)ルート証明書」は、政府認証基盤(GPKI)のホームページから取得できます。

7 署名検証(外部接続)の際の注意事項

 政府共用認証局(アプリケーション認証局2)発行のルート証明書に変更になることにより、政府共用認証局(アプリケーション認証局2)発行のルート証明書・中間証明書がインストールされていないと、e-Taxソフトにて受信通知を開く際や、電子申請等証明書の署名検証を行う場合にエラーとなります。



※エラーコード「(32)の箇所」につきましては異なる場合があります。

ページ先頭へ



-- HIROSHI. KATO👍

(法人税)慰安旅行

従業員レクリエーション旅行の場合は、その旅行によって従業員に供与する経済的利益の額が少額の現物給与は強いて課税しないという少額不追及の趣旨を逸脱しないものであると認められ、かつ、その旅行が次のいずれの要件も満たすものであるときは、原則として、その旅行の費用を旅行に参加した人の給与...