4/22/2010

ネットバンキングの威力

既に日常生活の一部としてフル活用しているネットバンキング。
操作方法に慣れてしまうと便利なこと、この上ない。
同一金融機関内の振替に他行間の振替。振込も納税も定期預金や積立定期の作成まで・・殆どがパソコン一つあれば間に合ってします。
出来ないことと言えば、現金の入出金くらいでしょうか・・・・。

セキュリティーの面もかなり強化されてきた。パスワード一つとっても、”ワンタイムパスワード”なるものを利用することもでき、安心感がある。私も、ある金融機関でこのワンタイムパスワードを利用しています。
今日のような雨の日。わざわざ銀行に行かなくても振込ができること・・・助かります。

ただ、ネットバンキングの拡充により便利になった半面、昔のように銀行員が自宅に訪問して世間話の一つや二つ・・・こんな、ほのぼのと会話する光景が見られなくなりつつあるのは、少々寂しい気もしますが。

4/21/2010

睡眠不足

ここ数日、3月決算法人の決算・申告手続きで、睡眠不足の日々が続いている。
どの法人も申告手続きを終了してGWを迎えたいと思う。

既に殆どのクライアントのデータは、到着している。

あらためて言うのもなんですが、私の事務所のクライアント。法人・個人を問わず、本当に優れています。つくづく感心します。

どのクライアントも大企業並みの速さで決算を組んでいきます。日々の処理が徹底されているから出来る業でしょう。

さて、あとは、私が最終精査、決算修正を行い、申告手続きをするだけ・・。
4/30(金)に、すべてのクライアントの電子申告完了を目標に暫く闘いが続きます。

ところで最近、夜なべ仕事の最中、バックに流している音楽・・それは「ジャズ」です。
「ジャズ」というと、スローテンポの眠気を誘う音楽だとばかり思っていましたが、様々なテンポの曲があるのですね。

耳障りとならない、心地よい音楽。バックグラウンドmusic・・・。
暫くは、世話になりそうです。

4/20/2010

ビジネス・カタカナ言葉⑤

ビジネス・カタカナ言葉も今回で最終回。
blogに書きながら、私も学習してきました。
自分自身で言うのもなんですが、結構ためになっています。
さて最終回の今日は、5つ。
①シュール(surrealisme)
②アーキテクチャー(architecture)
③レトリック(rhetoric)
④インターフェイス(interface)
⑤ポストモダン(postmodern)

では早速、意味を・・。

①フランス語の「シュールレアリズム(surrealisme)」の略。詩人アンドレ・プルトンの唱えた「超現実主義」と称される芸術運動。理性的なものを排除し、夢や潜在意識などの世界を表現しようとしたもので、素人目には理解しがたい表現も少なくない。そこから「あれはシュールな○○だ」などと、現実離れしたものを皮肉るときにも使う。

②建築、建築様式。また「構造」という意味から音楽の世界で楽曲の構成、構造も指す。「あの銀行は、明治時代のアーキテクチャーだ・・」というように用いられたりする。最近では、コンピューターの世界でコンピュータの基本設計思想や全体の設計も指す。

③修辞学、美辞学。言葉を効果的に使って感動を呼ぶ、文章技術の学問。「独特のレトリックに、本来反発を感じるはずのものが思わず引き込まれた・・」などと使われる。逆に、上手な言い回しや美辞麗句、誇張表現を巧みに使ってごまかす意味にも使われる。

④二つ以上の構成要素の境界面、接触面、中間領域のこと。コンピュータの世界では、コンピュータの二つ以上の装置をつなぐ部分を指すだけでなく、コンピュータと人間の情報交換の装置もいう(マン・マシーン・インターフェイス)。

⑤脱近代。近代の合理主義や機能主義を否定することによって、近代を超えようとする運動。イギリスの現代建築から生まれた言葉で、それがいろいろな分野に広まった。

如何ですか。
・・・まだまだ他にも数え切れないほど沢山のビジネス・カタカナ言葉が世の中には氾濫しています。
正直難しいです。

今後もまた、機会があれば取り上げてみたいと思います。
お付き合い・・有難うございました。

4/19/2010

おまけ付き

私はコンビニエンスストアでお茶や缶コーヒーを買うことが多いのですが、そのお茶や缶コーヒーに期間限定で時々”おまけ”なる景品が付いていることがあります。
この”おまけ”。携帯ストラップに置物、手鏡に笛?・・・等々様々です。変わったところではチョロQなんていうのもあります。但し、正直言って大したものはありません。
大部分は、ゴミ箱行きとなります。
「どうせ捨てるなら、最初から”おまけ付き”でないものを買ってこればいいのに・・」と、よく言われるのですが、性分なのでしょう。どうも”おまけ付き”に惹かれてしまうのです。
そして今日。また、おまけ付きドリンクを買ってしまいました。
本日の”おまけ”・・・「ルパン三世」フィギュア。
ごみ箱に行く前に、今回は暫くパソコンの上に飾ることにしました。

ところで、みなさまの中にも、私同様についつい“おまけ付き”商品に惹かれて買ってしまうこと、あるのでは・・・・・?

(法人税)慰安旅行

従業員レクリエーション旅行の場合は、その旅行によって従業員に供与する経済的利益の額が少額の現物給与は強いて課税しないという少額不追及の趣旨を逸脱しないものであると認められ、かつ、その旅行が次のいずれの要件も満たすものであるときは、原則として、その旅行の費用を旅行に参加した人の給与...